当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
福祉住環境コーディネーターについて
これまで何の不自由も無く住み慣れている住宅なのに、年を取るごとに階段が急に感じられるようになったり、お風呂場で危険な思いをしたりと、年々不便な生活環境になってくるケースも多いです。
このような状況で困っているときに、福祉住環境ーディネーターは、例えばケアマネージャーと連携してバリアフリー住宅への改修のコーディネートをしたり、高齢者や障害者に対して住みやすい住環境を提案するアドバイザーです。
その他にも、介護老人保健施設・介護老人保健施設・ケアハウス・公共施設などでのコーディネート、福祉施策・福祉/保険サービスなどの情報提供、福祉用具・介護用品などの選択やアドバイス、介護や福祉に関連する住宅・住環境で、幅広く活躍を求められています。
福祉住環境コーディネーターの資格は、東京商工会議所認定する公的資格で、介護・福祉に関わるホームヘルパー・ケアマネージャー・介護事務・介護福祉士等とともに、高齢化社会による需要の高まりで人気の高い資格ともいえます。
福祉住環境コーディネーター3級の試験概要
資格名 | 福祉住環境コーディネーター3級 |
---|---|
資格の種類 | 公的資格 |
受験資格 | 年齢・学歴・学歴・国籍・実務経験に関係なく、誰でも受験可能 |
試験期日 | 年2回 |
出題範囲 | ・少子高齢社会と共生社会への道 ・福祉住環境整備の重要性・必要性 ・在宅生活の維持とケアサービス ・健康と自立 ・障害者が生活の不自由を克服する道 ・バリアフリーとユニバーサルデザインを考える ・生活を支えるさまざまな用具 ・安全・快適な住まいの整備 ・ライフスタイルの多様化と住まい ・安心できる住生活支援 ・安心して暮らせるまちづくり |
試験方法 | マークシート方式: 4肢択一/穴埋め問題 制限時間は2時間 |
合格基準 | 100点満点中70点以上で合格 |
受験料 | 4,200円 |
試験場所 | 全都道府県の計200以上の会場にて受験可 |
問合せ先 | 東京商工会議所 検定センター |